VISIT見学予約

LOOKユーグ
コンセプトハウス

LOOKエツサス
コンセプトハウス

PROCESS

流れ

STEP1

ご来場

まずは、私たちの「コンセプトハウス」「オープンハウス」「家づくり勉強会」「ワークショップ」などにご来場ください。そこでユーグのコンセプトを知り、リアルな建物を肌で感じ、ご家族がユーグに共感できたときが、家づくりの第一歩です。

ライフプランニング

家を建てる前に、人生設計(ライフプラン)を立てます。ご希望の方には、私たちが契約しているお金の専門家FP(フィナンシャルプランナー)と相談しながら、無理のないライフプランを設計。夢を実現するための重要なステップです。

土地探し

お客様のご要望に100%適合した土地を見つけるのは至難のわざ。その上、ユーグの性能を活かすためには、日射計算や日陰図作成なども必要になります。でも、ご安心を。私たちは不動産会社と連携して、ベストの土地をご紹介します。

敷地調査

土地(=敷地)が見つかったら、その可能性を最大限に活かせるプランを探るために調査を行います。広さ・形状・方位・日当たり・道路や隣地といった周辺環境など、細部にわたり正確な状況を調べます。

資金計画

敷地の状況がつかめたら、大まかな費用を割り出します。工事費用、土地費用、諸経費など、家づくりにかかる総費用を計算し、資金計画を立てます。住宅ローン・補助金・減税・優遇制度に関することも、お気軽にご相談ください。

STEP2

プラン申込

土地や予算をクリアし、ユーグの考え方に共感していただけたら、具体的なプランニングの開始です。プラン申込費用として5万5千円(税込)をご用意いただきます。本契約に至った場合、プラン申込費用は「建築費用」に充当されます。

ヒアリング

具体的なプラン作成の前に、入念なヒアリングを行います。家族構成や年齢などの基本情報、ご家族のライフスタイルや将来の夢、建てたい家のこだわりなど。まずは予算のことを忘れて、お客様のご要望を残らずお伝えください。

基本設計

お客様のご要望をできる限り実現できるよう、私たちの建築知識と経験をフル回転させて理想のプラン(基本設計)を制作します。予算も考慮しながら間取り・仕様などを検討し、家づくりを一歩一歩、前に進めます。

設計申込

完成したプランをベースに、より詳細な図面を作成するために、設計申込をしていただきます。窓の位置や段差の高さ、床材や壁紙の色や仕様、照明器具やコンセントの位置、造作家具や設備の仕様など、ディテールに至るまで細かく話し合い、ベストの住まいを模索します。

実施設計

実際の工事に必要となる詳しい図面をつくるのが「実施設計」です。お打ち合わせの内容をもとに平面図・立面図を描き、構造計算、温熱計算、仕様書を作成。最終的に決めた内容を、1項目ずつ丁寧に確認します。

本見積もり

完成した実施設計をもとに、本見積もりを作成します。もし、予算よりもオーバーしてしまう場合は、間取り・仕様・設備を検討し直して、お客様へ再度提出します。

STEP3

ご契約

いよいよ最終段階です。実施設計と本見積もりに納得していただけたら、「工事請負契約」を結び、契約金(建築費用の10%)を納めていただきます。

地鎮祭

工事の無事と安全を願って、神主さんに土地のお浄めとお祈りをしていただきます。地鎮祭が済んだら工事がスタート。詳細な工程表をお渡しします。神主さんにお渡しする玉串料として3万円が必要です。

着工・上棟式

家づくりの一大イベントが上棟式(じょうとうしき)。柱や梁(はり)を組み上げていきます。ぜひ、家族全員でご参加ください。上棟が完了した時点で中間金(建築費用の30%)をお支払いいただきます。

大工工事完了

ユーグの標準施工手引書をもとに工事を進め、天井・床・階段などの造作工事が完了すれば、あとは仕上げ工事を残すのみ。家づくりもラストスパートです。この時点で中間金(建築費用の30%)をお支払いいただきます。

検査

お家が完成したら、不具合がないか念入りに調べます。検査機関による立ち合いのもと、現場監督が行う「自主検査」、弊社の営業と設計担当者が行う「社内検査」、お客様にご確認いただく「施主検査」の3段階です。

完工・お引き渡し

工事が完了したら、設計者・工事管理者・施工者の立会いのもと、お客様と最終的な確認。建築基準法に適合しているか行政担当者による「完了検査」も行います。問題がなければ最終金(建築費用の30%)をお支払いいただき、玄関の鍵をお渡しして「お引き渡し」。晴れてあなたは、ユーグのオーナー様です。

お引越し

ついに待ち望んだ新生活がスタートします。お引越しの手配、ライフラインなど関係各所への手続き、インターネットやケーブルテレビなどの手配も、お気軽にご相談ください。

アフターメンテナンス

お引き渡し後も、私たちとのお付き合いは続きます。お困りごとが発生しやすい最初の2年に定期点検を2回、その後9年間で計4回の定期点検を実施。末長くお使いいただけるよう、メンテナンスも行います。もちろん定期点検だけではなく、気になることが生じたら、いつでも遠慮なくご連絡ください。